ジュラシック木澤×横川尚隆 これが日本トップのスクワット!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 мар 2022
  • コラボしていただいた木澤さんのチャンネルはこちら!
    / @jurassickizawa
    【ジュラシックオリジナル・レザーベルト】
    ↓詳細・ご注文はこちらから↓
    cutt.ly/OW9uhKn
    ↓ベルトの詳細動画はこちら↓
    • お待たせしました!本日より【ジュラシック・オ...
    【ジュラシック木澤のパーソナルトレーニングをふるさと納税で受けよう!!】
    ふるさとチョイス
    www.furusato-tax.jp/product/d...
    ふるぽ
    furu-po.com/goods_detail.php?...
    フルなび
    furunavi.jp/product_detail.as...
    ジュラシック木澤のジム(愛知県名古屋市)
    【JURASSIC ACADEMY】
    ・パーソナルトレーニング
    ・トレーニングセミナー
    ・ダイエットセミナー
    ・トレーナー向け研修
    ・ゲストポーズ
    などのご依頼はホームページの
    「お問い合わせフォーム」
    からお願い致します。
    jurassic-academy.com
    ジュラシック木澤インスタグラム
    / jurassic_hyr
    【横川尚隆】
    Instagram: yokokawa_naotak...
    Twitter: yokokawanaotaka?s=21
    横川尚隆監修プロテイン『THE BUILD』 
    shop.the-build.online/
    【経歴】
    ALL JAPAN MEN'S PHYSIQUE 優勝
    JBBF日本ジュニアボディビル選手権 優勝
    JBBF日本ボディビル選手権 優勝
    日本人男子初のIFBB ELITE PROに選出
    #横川尚隆
    #ジュラシック木澤
    #筋トレ
    #ボディビル
  • СпортСпорт

Комментарии • 211

  • @user-od3eh3vq2k
    @user-od3eh3vq2k 2 года назад +23

    本当に、お二方のフォームが綺麗すぎて見惚れてました!

  • @tomochannel5793
    @tomochannel5793 2 года назад +131

    木澤さんマジで強いな

  • @user-yr6tb7ne9k
    @user-yr6tb7ne9k 2 года назад +74

    全日本のトップ層がコラボして楽しそうにやるのマジで大好き

  • @6m141
    @6m141 Год назад +54

    横川さんの動画見るようになって、重量落ちてもとにかく丁寧にやることを一番に優先したら、停滞も破れたしサイズも今のところアップできてます!
    丁寧しか勝たんですね🙏

    • @user-mu3tf8cs1m
      @user-mu3tf8cs1m 10 месяцев назад

      バイバーとローバー
      膝の痛みもありますから

  • @00251837
    @00251837 2 года назад +19

    横川くんのトレーニング対する真摯な気持ちが伝わってきた動画でした

  • @koheijapan8767
    @koheijapan8767 2 года назад +67

    ホントに丁寧なトレーニングで勉強になるなぁ

  • @user-vv3yw4ct4g
    @user-vv3yw4ct4g 2 года назад +25

    木澤さんのスクワットはいつ見ても安定感ある。男の強さを感じる

  • @user-vt9jt9zl6d
    @user-vt9jt9zl6d 2 года назад +120

    脚トレやってるからこそわかる木澤さんバケモン過ぎる

  • @user-ig2bn1ru4h
    @user-ig2bn1ru4h 2 года назад +59

    木澤さんが売っていた、ジュラシックの腰ベルトがレバーアクションなのに前が細くてスクワットでも痛くなく使いやすいんだよなぁ。。木澤さんのスクワットへのこだわりがいろいろ感じられて面白い

  • @user-ce7cg9xx7q
    @user-ce7cg9xx7q Год назад +3

    やっぱり深いスクワットかっこよすぎる

  • @user-yv1kd6qd5q
    @user-yv1kd6qd5q 2 года назад +92

    木澤さん(笑)
    バケモンすぎない??
    ゆっくり深くしゃがんでこの重量!!
    エグすぎる。しかも最後の種目(笑)

  • @yoyoaa0907
    @yoyoaa0907 2 года назад +141

    器具を丁寧に扱ってるところが素敵やわー

    • @user-br9pq6ww6u
      @user-br9pq6ww6u 2 года назад +7

      自分に厳しく、他人や器具に優しいマッチョこそ尊敬できますよね!

  • @user-wj5vw2vg6w
    @user-wj5vw2vg6w Год назад +7

    これだけの重量上げ下げしてるのに、最中に普段通りの声で会話してるとか凄すぎ。

  • @ryochinmicro
    @ryochinmicro 2 года назад +8

    これ、癒し動画ですね

  • @Pattaya-yf9zs
    @Pattaya-yf9zs 5 месяцев назад +1

    木澤さんスクワットホームめちゃくちゃ綺麗😍

  • @daimoto4813
    @daimoto4813 2 года назад +2

    待ってました

  • @user-cv2du5vm9y
    @user-cv2du5vm9y 2 года назад +28

    木澤さんのスクワット迫力ありすぎてまじで恐竜に見えますね

  • @HarunobuKomiyama
    @HarunobuKomiyama 2 года назад +4

    木澤さんかっこよすぎる

  • @shantanch.
    @shantanch. 2 года назад +17

    他サボっても足トレだけはやってるので今回の動画は助かる

  • @nanash9924
    @nanash9924 2 года назад +25

    トップアスリート同士の会話は説得力ある。

  • @otakasama
    @otakasama 2 года назад +9

    横川選手流石です。身体が全然前傾しないのであがらなくて当然。

  • @user-fe9zr5do4x
    @user-fe9zr5do4x 2 года назад +74

    木澤選手強いね
    ただボディビルはパワーを競うもんじゃないってのが難しいし面白いところ

  • @apmn_ryo9848
    @apmn_ryo9848 Год назад +3

    横川くんにすごいって言わせる木澤さんまじかっこいい

  • @user-bu7ot8fc3e
    @user-bu7ot8fc3e Год назад +1

    二人共フォームが綺麗だなぁ。

  • @user-gx7ue2th3e
    @user-gx7ue2th3e 2 года назад +2

    ほんとにかっこいいしか言葉が出ん!

  • @user-qj9qn2nn3d
    @user-qj9qn2nn3d 2 года назад +4

    ほんとかっこいい!

  • @user-dq4cr9nz6f
    @user-dq4cr9nz6f 2 года назад +37

    ビルダーのスクワットって感じ。めっちゃ丁寧だしボトムで伸長反射も使わない。それで180でセット組めるんだからすごいわ。

  • @ioriino2572
    @ioriino2572 2 года назад +11

    木澤さんの強さ、正しくジュラシックだわ。

  • @user-qc7nx5ke8u
    @user-qc7nx5ke8u 2 года назад +51

    ジュラシックの異名に違わない脚の強さですね…

  • @hide2915
    @hide2915 Год назад +1

    本当にカッコいいです♡

  • @grrr1468
    @grrr1468 2 года назад +3

    パワーが凄すぎる

  • @user-yt8qn6qj5r
    @user-yt8qn6qj5r 2 года назад +44

    脚日本トップのデカさと
    脚日本トップの強さが観れるなんて
    贅沢な時代になったな

  • @318is
    @318is Год назад +4

    木澤さんの骨盤の動きが綺麗過ぎて感動、最高のお手本だなぁ。

  • @ukyamyam
    @ukyamyam 2 года назад +9

    5:15
    ダイパイセンのプリケツに光チラチラ当たって神々しい

  • @jimmypatrick6976
    @jimmypatrick6976 2 года назад +27

    木澤さんの最終種目スクワットを知った時は衝撃だったな
    しかも重量落として180とか。俺なら一種目目でもできないw

  • @user-zz4qq1tl8u
    @user-zz4qq1tl8u 2 года назад +17

    日本トップの筋トレはこんなに静かなんだ

  • @t.k6847
    @t.k6847 2 года назад +17

    7:22 この時二頭やばい笑

  • @PONDERIN777
    @PONDERIN777 2 года назад +21

    こちらまで腹圧かけながら見る動画初めて。笑

  • @kosakayuki-xk7pp
    @kosakayuki-xk7pp 2 года назад +10

    山本理論やら横川理論ではなく芯が通る自身のスタイルを貫く木澤理論がここに確立した!

  • @yamabuta6533
    @yamabuta6533 2 года назад +11

    横川くんが言ってるみたいに地獄の脚トレに耐える力があれば他の種目腕トレとか屁みたいなもんだよね。本当に楽な気持ちでできる

  • @qnkgc192
    @qnkgc192 2 года назад

    二人ともカッコイイです。

  • @user-gp5ku1nq3y
    @user-gp5ku1nq3y 2 года назад +204

    こんだけ重いのに優しく置けるのはやっぱり一流の人だね

    • @user-rp8fw1jr7g
      @user-rp8fw1jr7g Год назад +15

      意識高い系とかイキってる奴に限って雑に物を扱うからな😅

    • @user-cd1qz2xu4n
      @user-cd1qz2xu4n Год назад +6

      まじこっちの耳がやられるよな笑

    • @user-eg4gb8yp6y
      @user-eg4gb8yp6y Год назад +8

      @@user-rp8fw1jr7g スクワットは許してーって気持ちもわかりますけどね

    • @user-rp8fw1jr7g
      @user-rp8fw1jr7g Год назад +2

      @@user-cd1qz2xu4n ほんとにやられる笑笑

    • @user-mu8kg2wm6t
      @user-mu8kg2wm6t 9 месяцев назад +1

      ​@@user-cd1qz2xu4nそんなでっかい音出すやつおるん?!

  • @nanashino_gonbee
    @nanashino_gonbee 2 года назад +17

    木澤さんの強さに驚く一方で、横川君が今後木澤さん並みの重量を扱えるようになったら一体どうなっちまうんだい!とドキドキ。🤤膝の調子とか、テレビ出演の関係で増量という増量も設けられてないて言ってたから難しいとこもあるかもしれんけど🥲

  • @jun-hy7iz
    @jun-hy7iz 2 года назад +7

    ここのコメント欄トレーニング中の音に敏感過ぎる‪w

  • @hinoyagogo
    @hinoyagogo 2 года назад +5

    良かった……横川さんから見てもジュラシックはすげーんだ。一般の俺からみたらマジでバケモンだもん

  • @kustomthing
    @kustomthing 2 года назад +3

    以前、木澤さんのいる名古屋のゴールドジムに通っていまいた。
    木澤さんが使用したスミスマシンのバーがひん曲がっていました。
    マジで恐竜がいました。

  • @user-rd6oz3qd3x
    @user-rd6oz3qd3x 2 года назад +33

    木澤さんが鏡のとこで笑ってるの可愛いw

  • @PrincessHina0219
    @PrincessHina0219 2 года назад +2

    見る前から高評価⤴️👍

  • @user-ie2sc6qe7o
    @user-ie2sc6qe7o 2 года назад

    足トレ毎回ゲロ吐きそうになるから、毎回嫌になるけどそれが癖になる…
    それがあるから他トレがより楽しく感じる

  • @rank-c7782
    @rank-c7782 2 года назад +9

    右拳のサポーターつけてるってことは福地選手と肩パンやった後ですかね?
    もう痣なくなったんですね
    凄い回復力

  • @user-ng7fr8gr7j
    @user-ng7fr8gr7j Год назад +1

    関節が硬くて、踵にプレート敷いて少し上げてやってますが問題ないですかね。フルスクワットすると踵上がるためです。ストレッチやった方がいい?

  • @user-mc4rn8mi6o
    @user-mc4rn8mi6o 8 месяцев назад +4

    横川くん「筋肉です。」
    木澤さん「恐竜です。」
    って言って欲しかった😂

  • @user-np4cb4cd4z
    @user-np4cb4cd4z Год назад

    スクワットほんとにがてだけどがんばる

  • @user-sc9em1lt2q
    @user-sc9em1lt2q Год назад

    コントロールできる扱える重量でゆっくり丁寧にやるのが大事なのかな

  • @moriatsu1
    @moriatsu1 Год назад +7

    木澤さんのトレーニングは参考になるなぁ

  • @user-jn4ey5jn9d
    @user-jn4ey5jn9d 2 года назад +3

    たしかにプリケツだけど、本人の前でよく言えるな笑
    良い間柄ですね

  • @user-vf3lp3wc9i
    @user-vf3lp3wc9i 2 года назад +7

    木澤さん、ちゃんとハムにも入ってるのが
    図でわかる🥺

  • @user-rh5ft2sc7i
    @user-rh5ft2sc7i 2 года назад +10

    木澤さんバケモンすぎw

  • @user-ov5pz7nk2g
    @user-ov5pz7nk2g 2 года назад +1

    お二方、強いですねぇ~✨

  • @inori6510
    @inori6510 2 года назад +3

    日本一の脚トレが見れて幸せです

  • @shink1535
    @shink1535 Год назад +4

    横川さんがハイバーに対して木澤さんがローバーで担ぐのよな。ローバーの方が重量扱えるけど、肩周りが柔らかくないとそもそも担げない。木澤さんはサム外してないでローバーだから肩周りが柔らかくて凄いなと。脚トレ最後のスクワットで180って信じられんわ

  • @yamtodamashi
    @yamtodamashi 2 года назад +1

    いやいやいや、全然深くしゃがんでますって!これで浅いとか、しかもスクワットが最終種目でこの内容、バケモン…いや恐竜すわマジで。

  • @youchida3195
    @youchida3195 Год назад

    これはすごいわ、超一流の人だ

  • @bonzo.zep.
    @bonzo.zep. 2 года назад +2

    恐竜パイセンはやっぱり凄いね

  • @yutaka_3664
    @yutaka_3664 2 года назад +1

    動画の概要…山ちゃんがいなくて寂しいよ、またみんなで足トレやろうね!

  • @user-rl5cl5be9k
    @user-rl5cl5be9k 2 года назад +12

    これはまじの筋肉だ

  • @user-im5gi1pc9z
    @user-im5gi1pc9z 2 года назад

    木澤さんの脚トレは次元が違いすぎて見るとモチベーションが下がる

  • @brbr8906
    @brbr8906 2 года назад

    まじで化け物‼️すごいわ‼️

  • @yoshikinakamura8399
    @yoshikinakamura8399 2 года назад +1

    はやくみれた!

  • @djnorinorinonko
    @djnorinorinonko Год назад

    横からのアングルでも見て見たいです😊

  • @okka6262
    @okka6262 Год назад +19

    こないだはじめて100㎏持ってみたとき肩が痛くて骨砕けるかと思ったのに180は凄すぎです

    • @user-wd8xq2xs4q
      @user-wd8xq2xs4q 11 месяцев назад +4

      スクワットは担ぎが重要なので習って下さい。

  • @user-pj5ig7ji2n
    @user-pj5ig7ji2n 4 месяца назад +1

    脚だけ評価するならサイズ、カット、その他、木澤さんの方がいいんですか?

  • @user-yx8xd1ow9d
    @user-yx8xd1ow9d 2 года назад +9

    ジュラシック木澤 地下闘技場戦士説

  • @user-zh7lt3ev9d
    @user-zh7lt3ev9d 2 года назад +7

    木澤さんプリケツ可愛いwww

  • @user-ln7nk4ch6d
    @user-ln7nk4ch6d Год назад +2

    スローテンポでフルボトム180はやはり化け物

  • @user-cb7yi5sv5l
    @user-cb7yi5sv5l 2 года назад

    木澤さんといえばスクワット

  • @10AIR7
    @10AIR7 2 года назад +2

    木澤さん四頭のカットがもっとバキバキだったらヤバそう

  • @RS-sd3hp
    @RS-sd3hp 2 года назад +33

    フォーム綺麗だし、器具の扱い丁寧だし、ジムでうるさくトレーニングしてる人らは見習って欲しいモンです‼️

    • @dai-xs7cj
      @dai-xs7cj 2 года назад

      うるさくってどのくらいからうるさいん?🤔

    • @umaoch5077
      @umaoch5077 2 года назад

      @@dai-xs7cj ガシャガシャ音たてる人。なんでもそうだけど、丁寧に置けない人。

    • @dai-xs7cj
      @dai-xs7cj 2 года назад

      @@umaoch5077
      あーね
      ちなみに木澤さんのエクステンションはうるさくないん?

    • @user-iz1we6ml8v
      @user-iz1we6ml8v 2 года назад +4

      @@dai-xs7cj 抑えられないうるささと、抑えることの出来るうるささの違いよ

    • @dai-xs7cj
      @dai-xs7cj 2 года назад

      @@user-iz1we6ml8v
      丁寧に器具を扱おうってことね

  • @user-fh1tq1eb1o
    @user-fh1tq1eb1o 2 года назад +29

    素直に、見た目は横川くんのほうが太く見えるって言えるのがめちゃくちゃ好感持てます!
     チャンピオンに向けてそんなに仕上がり甘くて良いの?って言っちゃうベテランビルダーとは違う

  • @yy-rd4ov
    @yy-rd4ov 2 года назад +1

    横川くんが化け物なのに、木澤さん…

  • @kirakirajp
    @kirakirajp 2 года назад +1

    きざーパイセンはすげーなー
    名古屋遠征の時は弟子のサイヤマンさんも連れて行ってあげてください

  • @rinksoil4933
    @rinksoil4933 2 года назад +1

    この構図で見てると木澤さんの方がデカく見えるけど、ポージングやと横川さんの方がデカく見える気はしますね

  • @chanhei
    @chanhei 2 года назад +37

    やっぱりこのレベルになってくると、当たり前だけどフォームが綺麗だな

    • @user-ch6mh4ow9t
      @user-ch6mh4ow9t 2 года назад +8

      フォーム綺麗なのはもちろん凄いけど、数こなしてもそのフォームが崩れないのが凄すぎるんよ。並の人はできない

    • @oj7463
      @oj7463 2 года назад +6

      @たぁかぁ 俺だったら、一種目目のエクステンションであれだけ追い込んだ時点でまともに歩行できんくなるw

    • @user-ch6mh4ow9t
      @user-ch6mh4ow9t 2 года назад +1

      @@oj7463 まじそれなです‪w‪wほんまに超人

  • @akaro8350
    @akaro8350 2 года назад +7

    重いのができなくなって…って話からの180KGスクワットはやっぱり次元が違うなと思いました
    しかも最終種目でって・・・

  • @zonoch_big3
    @zonoch_big3 2 года назад

    去年から足トレ始めたから,もう少し重量扱えるようになったら真似してみよ

  • @user-zc5wz7mg4q
    @user-zc5wz7mg4q 2 года назад +3

    木澤さん凄すぎるw

  • @user-xc3bb5dp3k
    @user-xc3bb5dp3k Год назад

    6:56強者のみ通じるとはこのこと

  • @user-zm1ic5ml8u
    @user-zm1ic5ml8u 2 года назад

    サイヤマンと木澤さんのコラボも近そうですね

  • @user-wl1ro5gy9g
    @user-wl1ro5gy9g 8 месяцев назад +2

    60キロ軽くて沈めないって意味わからんすぎてすごすぎるw

  • @777garireo
    @777garireo Год назад

    3:42 恐竜パイセンのプリケツw

  • @Ramen_trainee
    @Ramen_trainee 10 месяцев назад +2

    質問があります。
    フルスクワットの際、効いてる感覚が脚7割、腰部脊柱起立筋群3割なんですけど、
    理想的にほぼ脚の割合に効くようにフォームを変えた方がいいですか?
    それとも、多少、腰には効いてて良いものなのでしょうか?
    ご教授頂けたら幸いです。

    • @user-cm4yo3te5g
      @user-cm4yo3te5g 7 месяцев назад

      スクワットで足だけにきかすのは無理なので腰に来ても大丈夫です

  • @shuheyheyhey
    @shuheyheyhey Год назад

    リフティングシューズ買おうか迷ってるのですが、お二人は普通のシューズですかね?
    必要無いのかな?どなたかアドバイスください

    • @kagomeX2
      @kagomeX2 Год назад

      お二人のシューズはイノヴェイトのトレーニングシューズ

  • @delfleet1192
    @delfleet1192 2 года назад

    こんだけ脚やった後で 腕トレもするのかw

  • @jimverdalupan9510
    @jimverdalupan9510 2 года назад +1

    yeah

  • @user-ls6ys4et6u
    @user-ls6ys4et6u 2 года назад +3

    重量=筋量じゃないって事が分かる

  • @user-vh8tn5uc3f
    @user-vh8tn5uc3f 2 года назад +30

    マジで恐竜並みの足の強さ

  • @yukiyukis1
    @yukiyukis1 2 года назад

    筋肉が邪魔して、可動域が減る…重い重量でつぶして深くしゃがむw

  • @km-sp3xl
    @km-sp3xl 2 года назад +1

    やべーじゃん筋肉と筋肉が話し合ってる

  • @user-ox6io8yr7d
    @user-ox6io8yr7d Год назад

    高重量は怪我のリスクがあるので一般人は気を付けないといけないですね。
    スポーツ選手やボディービルダーなどではないと心身がついていかない。
    ただこれをやり切ると人間的に何倍も強くなれるでしょうね。

  • @ke_0722
    @ke_0722 Год назад

    10:13 8:39